
会社概要
Company Overview

無くてはならないもの
だからこそ、
決して手を抜かず
『困っている』に
素速く誠実に
対応したい
弊社はお客様との対話を通じたコミュニケーションを重視してきた結果、 有り難い事に創業37年を迎えることができました。
スタッフ全員が「変化を求め、前進しよう」そんな想いを持っている。
幸和技研社は、まだまだ進化真っ最中のそんな会社です。 これからも変化を恐れず、着実に一歩一歩進んでまいります。 代表取締役 瀬脇 正幸
経営理念
Philosophy
弊社の3モットー
このモットーを軸に、一人一人が知識・技術の向上に努めながら、
人間性溢れる技術マンへの形成と快適空間の創造を目指しております。
-
誠実
自己を謙虚に見つめ、
相手の立場に立った配慮対応が
信頼を生む。 -
挑戦
「誠実」をベースに、
どのような状況・立場にあろうと、
立ち向かっていく勇気を生み出し、
ヒューマニズムテクノを
創造していく。 -
貢献
単に利益を追求するのではなく、
技術を持って地域社会に貢献し、
共存共栄の理念を確立させ、
人格を向上させる。
会社概要
Company Overview
-
商号
株式会社 幸和技研社
-
所在地
大阪府大阪市港区港晴4丁目6-13
事務所 : 大阪市港区港晴4-18-24 エーデルハイム1階 -
電話番号
06-6575-2063(代表)/ 06-6574-7508(FAX)
-
許認可
特定建設業許可(管)/ 第一種フロン類回収登録 / 電気工事業 / 管工事業 / 第一種フロン類回収業
-
代表取締役
瀬脇 正幸
-
資本金
1,000万円
-
従業員
15名
-
法人設立
1989年1月20日
-
決算
9月(年1回)
-
主要取引先
▪パナソニック産機システムズ
▪パナソニックSE社
▪パナソニックCS社
▪萬世電機株式会社
▪日本空調サービス株式会社
▪関西機器販売株式会社 -
事業内容
▪冷凍空調機の点検修理工事
▪空調設備及び付帯計装設備の設計施工
▪空調設備及び付帯設備の保守点検
▪環境設備・消防設備の保守点検 -
資格保有者
特定建設業許可(管)/ 第一種フロン類回収登録 / 電気工事業
沿革
History
1985年
1月20日 大阪市港区港晴3丁目にて創業
1月 大三洋電機環境設備(株)と取引開始
3月 萬世電機(株)と本格取引開始
1986年
5月 三菱電機ビルテクノ(株)認定店取得
1988年
4月 現住所に自社事務所開設
1989年
1月 資本金500万円をもって法人化に
1992年
3月日本空調サービス(株)と取引開始
9月 三洋電機環境設備(株)技術サービス協力会社組織「三洋三栄会」設立
1996年
2月 資本金1,000万円に増資
1999年
3月 フロンガス回収指定事業所認定取得
9月 三洋電機環境設備(株)の統合により、三洋電機空調株式会社と取引契約
2001年
4月 三洋電機空調株式会社 システムサービス本部近畿サービスステーション及び神戸サービスセンターの地区サービス会社に認定
2004年
4月 三洋電機空調株式会社のサービス部門と三洋コマーシャル販売株式会社グループのサービス部門との統合により三洋コマーシャルサービス株式会社と取引契約
2007年
4月 三洋コマーシャル株式会社と三洋電機システムソリューション株式会社のエンジニアリング事業部との合併に伴い「三洋電機サービス株式会社」となり、 同社大阪サービスセンター及び神戸サービスセンターと継続契約
2011年
8月「三洋電機サービス株式会社」より業務用空調機・ガス空調機部門の分離に伴い「三洋電機産機システム株式会社」と取引契約
2015年
4月「パナソニックES産機システムズ株式会社」と取引契約
アクセス
Access
株式会社幸和技研社
〒552-0023大阪府大阪市港区港晴4丁目6-13
メールでのお問い合わせ
お問い合せフォームはこちら電話でのお問い合わせ
06-6575-2063
受付時間 8:30〜17:30 (土日・祝は除く)